何でも質問 | あなたのアカウント価値判定します |
雑談(なんでも可) | ネタ・修正案募集 |
※上記に違反した投稿は削除する場合があります。
Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.
間違いなく「民度の悪さ」だと思ってる。リアルで誇れるところが少ないほど、ゲームがうまいことを誇示しようとして実力の低い者へ煽り中傷する。煽りを受けた者は「自分だって強いんだよ!」と劣等感を抱き、同じように誇示するためにさらに実力の低い者へ煽り中傷する。これによって、実力の最も低い新規プレイヤーがただ煽られ中傷されゲームを去る。これが新規プレイヤーが増えない理由。そして新規プレイヤーがいなくなれば、矛先は中級者へむき一方的な攻撃を受けたあとゲームを去る。そうすると次に実力の弱いものへ攻撃し、された側は去る。これが過疎化の原因。結局は、自らを誇示しようとした結果。ハッカーも誇示する手段の一つといえるよね。
ゲーム自体はすごく自由性があって、操作もシンプルだからハマりやすい面白いゲームなんだよね。実力のある人ほど性格や礼儀を重んじれば、誇示するよりもずっと尊敬されるだろうし、ゲーム全体の民度も上がってプレイ人口も増えて良いことしかないのに…